当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

一人暮らし×30代×独身×ニートの家計簿|手取り13万円 2019年8月編

ぽぽコンプ(@popocomp)です。

今回5か月目となる家計簿アプリでの収支管理。

先月に引き続き、ニートは2か月目です。

さすがに生活水準を変えざるを得ず、実家に戻ることに🏠

つまり、お金はないんです。

ただ、精神的な余裕がだんだん溢れてくるんです。

このメンタリティなら収支管理できる

根拠もなくそう思えました。まだ借金約100万の貧乏人ですが💦


今回は、そんな収支管理苦手ニート(元OL)1か月家計簿挑戦記録です。

こんな人に読んでほしい
  • 収支管理できない苦手意識ある
  • 収入少なく貯金資産運用どころではない人
  • 働くことに疲れている

目次

1.私のステータスについて

家計簿記事は、生活環境を前提に見るのが参考なるかなと思うので、まずは私のステータスについてさらっとご紹介します👇

ぽぽこは大阪在住の一人暮らし独身ニート→実家へ帰る

  • 大阪在住
  • 30代独身(正確にはバツイチですが)
  • 一人暮らし→月途中で実家暮らし
  • 軽食基本自炊、夜他炊
  • 貯金ほぼ無しのニート元OL
  • 副業稼ぎたいと考え中

ニートなので無収入貯金ほぼないです。復職活動中。固定費の工面が出来ず、実家に帰ることにしました✋(また立て直して一人で暮らしたい願望アリ✊)

家計簿をつける目的は「効率的に経費を抑えること」

ニートになろうとも、家計簿をつける目的は変わりません効率的経費抑える能力をつけるためです。

2019年8月の目標は“ストレスフリー”復職活動

お金の管理にはかなり苦手意識があるので、マイナスからのスタート土台作り中です。力量に合った目標を設定するようにしています。

🔻2019年8月の目標

  1. 仕事を探す
    目的:安定収入の確保
  2. 適合する労働条件・業務内容をリストアップする
    目的:精神的負荷の少ない労働環境で働く

精神的な余裕と収支管理能力の成長に相関性があるという感覚から、なるべくストレスフリーな環境で復職することが収支管理の基礎固めに繋がると考えました。

私は労働そのものが体質的に合いません。しかし、労働以外の収入源が確立できていないので働くのはやむを得ない状況です💦(本音は働かずやりくりしたいのですが🤪)

家計簿はアプリ「Zaim」で記録

記録方法は、家計簿アプリZaim」です。銀行口座クレジットカード連携機能があり、残高や支払を自動で記録する機能に助けられています

上記の状況を踏まえて、
今月家計簿をご覧いただきたいと思います👇

2.支出

今月支出について項目ごとに振り返ります👇

【全体】実家に帰り、家賃分が浮いた

先月より、5.8万円改善しました✨成長ではなく、実家に戻ったことによる経費削減の効果です🏠

項目別に確認していきます👇

 

食費 23,170円(前月比▲2,938円) 予算20,000円

予算3,000円オーバーです。月半分は実家で食事をしていたと考えると、使いすぎな印象を受けます。

そしてそして…✋💦
両親が食事にこだわりがあるので、なかなか台所に立つ機会に恵まれないのですよね。自炊の機会がかなーーーーり失われます。

自立の鈍化実家暮らしのデメリットだなぁって感じます💦

 

日用雑貨 3,175円(前月比+836円)※月平均2,788円 予算 月平均5,000円

月毎の支出金額の振り幅が大きいため、月平均をベースにしています。

年間/月平均ベース

  • 2019年4月~8月の累計
    13,941円
  • 月平均
    2,788円(予算5,000円)

思っているよりも支出が少ないので、予算金額を1000円下げる予定です。コロコロ変わってますが✋💦初年度なので試行錯誤ありきです

家計簿つけだしてたくさんの発見があります🔦

 

交通 760円(前月比▲2,180円)※月平均2,688円 予算 月平均3,000円

予算通りです🤗

年間/月平均ベース

  • 2019年4月~8月の累計
    13,440円
  • 月平均
    2,688円(予算3,000円)

今月から月平均で数字を見ます👓理由は、切符や自転車置き場利用料など、回数券購入が多い傾向に気が付いたからです。買う月と買わない月が発生しそうなので💦

 

交際 2,181円(前月比+591円) 予算2,000円

ほぼ予算通り😃

  • 高校時代の先生を訪ねた際の手土産
  • 実家の仏壇のお供え物

知人が少ないので助かっております🤪孤独耐性もかなり強い😂

 

エンタメ 1,675円(前月比▲305円)※月平均4,066円 予算 月平均5,000円

年間/月平均ベース

  • 2019年4月~8月の累計
    20,331円
  • 月平均
    4,066円(予算5,000円)

今月は低く抑えました😄アーティストのライブのチケット代など、予算大幅オーバーする月があるので月平均で使いすぎないかチェックします👓

Spotifyの有料プランを解約しました(次月反映)。ストレス減少と共に聴く機会が減ってきまして🎼ストレス発散にはお金も掛かることに改めて気づかされました🤢

 

教育・教養 360円(前月比±0円)※月平均3,188円 予算 月平均5,000円

月平均で予算より控えめな結果となりました。

年間/月平均ベース

  • 2019年4月~8月の累計
    15,938円
  • 月平均
    3,188円(予算5,000円)

支出の内訳360円)は、家計簿アプリ「Zaim」の有料プラン(プレミアム会員)の月額料金です。連携させている銀行やクレジットの残高確認の手動更新ができるため、契約しました💰
(無料プランは定刻の更新まで待たなきゃいけないの💦)

 

【公式HP】日本最大級!無料の家計簿アプリ・レシート家計簿「Zaim」

 

美容・衣服 5,754円(前月比▲24,602円)※月平均26,342円 予算 月平均25,000円

出費をかなり抑えました✨先月まで月平均の出費30,000円超だったので大きく軌道修正ができたと思っています。

年間/月平均ベース

  • 2019年4月~8月の累計
    131,711円
  • 月平均
    26,342円(予算25,000円)

節約できた理由について、ニートで買うお金が無いという側面もあります。一方で、自分の美容に本当に必要なものを考えるきっかけにもなりました。

  • 化粧品を買うとき本当に必要か吟味するようになった
  • 既存の衣服で案外着回しできた

見た目のコンプレックスを解消するために、闇雲に衣服や化粧品にお金をつぎ込んしまっていた、というこれまでの美容自己投資のあり方に反省が見えた月でした💦

出費がかさんで悩んでいた項目だったので解決の糸口が見つかったような気持ちです。

 

医療・保険 0円(前月比±0円) ※月平均2,326円 予算 月平均3,000円

支出0円でした。お金が無いので「病院に行くまい」と体調管理能力が上がりました

年間/月平均ベース

  • 2019年4月~8月の累計
    11,631円
  • 月平均
    2,326円(予算3,000円)

睡眠や食事管理、冷え・ストレス対策について日常的に意識するように。健康であればお金は掛からないのですね😃

 

通信 9,087円(前月比▲215円) 予算8,000円

予算を1,100円オーバーも、先月より改善です。

🔻通信費の内訳

  1. 携帯代 4,543円
  2. モバイルルーター代 4,403円
  3. 切手・はがき 140円

先月の取り組み(①の有料オプション外し)で300円程節約できました💰ただ、これ以上の削減は難しい…。

予算8,000円厳しい見通しなので、次月からは予算9,000円で見ていきます👓

 

水道・光熱 9,661円(前月比+3,030円) 予算10,000円

電気代ほぼ倍増ガス代微増でした💦

理由は分かっています💰暑さでエアコン稼働させすぎました。

 

住まい 0円(前月比▲48,916円) 予算50,000円

賃貸を解約したので支払いは無し。家賃5万円切るって安いほうなのですけど、低収入からしたら5万は大きいなぁと改めて感じます。

実家に帰ることになりましたが、恋人作ってそこに転がり込みたかったです、はい。

 

税金 16,430円 👈new

ニートなのでOL時代みたく年金と住民税の天引きが無いんですよね…。お金ないのに辛い😂

 

大型出費(特別出費)3,002円 👈new

日常生活では発生しない出費を管理する項目として考えています。

この3,000円、実家に引っ越す際に使った台車代です。業者に頼まず、車で5往復ほどして完了。引っ越し代だと考えれば安く済んだといえます。

引っ越し作業通じ、ミニマリズムのめざめ

余談ですが。一人暮らしを始めたときに実家から持ち出したものの大半を処分することになりました。「持ってきたけれど、持って帰るほどのものではないな」ってモノがうじゃうじゃ。

捨てられない物のことを執念とか雑念に例えられるのを耳にしますが、そうだと思いました。実家帰ってきた後、憑き物とれたみたいにスッキリしてたもん👻

持ち物は最低限に、身軽でいたいなって思考に変わりつつあります。

 

その他 21,546円(前月比▲3,186円) 予算20,000円

予算1,500円オーバーです。

🔻使途不明金(±1,000円以内が理想)

  • 先月の使途不明金
    +824円
  • 今月の使途不明金
    +1094円

合格ラインです✨この項目にはカードローンの返済が含まれています。予算を上げて返済額も上げたいと思索中…👓

3.まとめ

精神的余裕から、収支管理能力の向上のためのビジョンが見え始めた月でした。

 

妥協せず職場を選び、月目標を達成

今月目標は2つともに達成しました✨

🔻目標

  1. 仕事を探す
    目的:安定収入の確保
  2. 適合する労働条件・業務内容をリストアップする
    目的:精神的負荷の少ない労働環境で働く

① 派遣の仕事が決まった

精神的余裕を第一に考えて就職活動をしたのは初めての試みでした。

  • ハローワークで求人応募
  • 派遣会社に登録し紹介を受ける2社

👆の手法で活動し、主に派遣会社からの電話で紹介される仕事を選り好みしました。

些細な不安や納得できない点があったらすぐにスルー✋結果、納得できる職場に決まったと感じています。

 

② 譲らない雇用条件を決めて納得できる就職活動を

働いたとき、精神的余裕が保たれるであろう職場環境を想定しました。それに沿った雇用条件を満たす会社を選ぶようにしました。

🔻私が決めた雇用条件

  • 勤務時間:5~6時間パートタイム
  • 時給:1,300円以上
  • 職務内容:経験のある単純な事務作業
  • 勤務地:駅から徒歩5分以内、最寄駅から4駅以内
    ※または自転車通勤
  • 雇用形態:こだわらない

ストレスを感じやすい体質なので、通勤の負担が低いことと、責任を伴わない仕事負荷を軽減するねらいでした。

しかし決まった職場は、👆のうち、クリアできていない条件もありました💦

パート希望👉フルタイム勤務に

ここは、作業内容が覚悟していたものより簡単なものだったため、フルタイムでも負荷が少ないと判断しました。

世の中なんでも思い通りにならない中、妥協点が少なく決まって良かったです😄
次月は、労働環境の定着が課題になりそうです✊

 

今月の結果を踏まえ、次月の目標を設定します👇

 

来月の目標は“労働生活のルーティン化”

出社日も休日も変わらないメンタリティで過ごすのが、収支安定の大きな礎になると考えています💰

🔻2019年9月の目標

  1. 睡眠時間の確保(平均6.5H以上)
    目的:規則正しい生活を送る
  2. 弁当持参率90%以上
    目的:食費の削減

日々疲れないように暮らせば、弁当持参率を上げられることが分かっています🍱(疲れていると弁当どころではなくなる人間)

一見すると弁当❓ですが、収支管理能力のバロメーターになる重要な指標なのです😃

 

以上が今月の家計簿です。

これまでの人生、ストレスにお金掛かってたんだなと🤮

 

最後に ストレスは高い

ストレスで冷静な判断が出来ずに不要なものを買う。

ストレス発散が目的の買い物をする。

ストレスで肌荒れして美容にお金が掛かる。

ストレスで疲れて休日は丸一日寝て過ごす。

私はストレスで引き起こされたモノに収入以上のお金を支払っていたのではと感じました。

ストレスが無い環境(今月ニート)で過ごしたとき、お金が逃げていかないことに気が付いたからです。

何円支払ったか❓無駄な買い物をしていないか❓―
目に見える結果に捕らわれがちですが、支払いの背景(例えばストレス)に着目すると経費削減のヒントがあるかもしれないと思いました👓

記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。