ぽぽコンプ(@popocomp)です。
医療脱毛のエミナルクリニックに通い始めました。
良かった点やこうだったら…と思った点、効果など、実際に通ってみて感じたことをレポがてらまとめてみました。
この記事では施術の様子や効果のレポをまとめています。
簡単にまとめると、「施術は激痛、サービスはいまいち、脱毛効果はある」という感想です😶
(カウンセリングや契約について知りたい!という方は「【口コミ・レビュー】エミナルクリニックで5回コースのレポ カウンセリング・契約編|全身・VIO・顔の医療脱毛」を見てみてください✨)
- 施術の流れ、スタッフさんの対応などが気になる
- 施術中の痛みや回数ごとの脱毛効果が知りたい
- 悪い点も含めた正直な感想を聞きたい
長い記事になったので目次から気になる項目だけでも見ていただけたらと思います✨
実は美容脱毛と家庭用脱毛もやってみたことがあります。
美容脱毛のレポ:
【口コミ】ディオーネに2年間通った感想|全身・VIO・顔脱毛
家庭用脱毛器のレポ:
【剛毛×敏感肌】使ってみて分かった脱毛器ケノンに向いてる人
1/5回目 VIO麻酔無しの洗礼
看護師さん1名で施術でした。
初回は麻酔クリームのサービスなしというルール(個人的に意味不明ルールだと思う)なので、痛みに耐えながらの施術でした。
次回以降、麻酔クリーム希望なら予約時間の30分前に来るように言われました。
【痛み】激痛
痛いというより熱い?といった感じ。
例えるなら、針の束を集めて、熱して、肌に押し付けたような痛み。本当に痛かったです…。
VIOとお尻の下のラインとかが特に痛かったです。
VIOは痛すぎて我慢できず、顔にするのと同じ出力レベルまで下げてもらうことに…
思っていたより耐えられなかったですね…😂
【施術後の肌の様子】かゆみとただれ
VIOだけ異常ありという感じでした。他の部位は変わりなかったです。
施術当日~2日目は赤みが引かないなぁと思っていました。
3日目以降、VIOにかゆみとただれが発生し、それが1週間ほど続きました。
クリニックからもらっていたステロイド軟膏を塗ってみましたが劇的な効果は感じられず。
1週間後に治まったものの、ショットを打ったであろう箇所に茶色い色素沈着ができました😥
【効果】VIOだけ分かる
効果はVIOが分かりやすく、他の部位はよく分からなかったです。
照射1週間後くらいから、VIOだけがあからさまにポロポロと抜けるというのが2週間くらい続きました。
印象的だったのは、ショットを打った部分だけ抜けて、ショットが打たれていない部位は全く毛が抜けていないことです。
打ち漏れするとすぐに分かるなと感じました。
(ただ最初の方は施術の都合上まだらに抜けるそうです)
【良かった点・悪かった点】
良かったところ
- 看護師さんの施術が丁寧で親切
大手だけあって数をこなされているのか、すごく手慣れていらっしゃいました。
(医療脱毛界では当たり前なのかもしれないですが、私は医療脱毛が初めてで親切に感じたことだったので書いておきます。)
あんまりだったところ
- 施術以外のサービスや留意事項の引継ぎがいい加減
オプションの鎮静パックを選択したのに施術時サービスが無かった。
お金も請求されていないので、受付の方がど忘れしたっぽい?です。
施術前、常設してあるウェットティッシュが空だった。
スタッフ用のウェットティッシュは残量があったのでそれを使って凌ぎました。
2/5回目 麻酔してもなお痛いVIO
看護師さん2名で施術でした。
2回目から麻酔クリームのオプションOKなので、麻酔代2000円を払って塗ってもらいました。
前回施術後にVIOがただれたことを報告すると、看護師さんから「今後はすぐにクリニックに相談してほしい」と促されました。
【痛み】麻酔してもやっぱり痛い
麻酔を塗ってもらったはずのVIOは相変わらず痛かったです。
前回の麻酔なしの時の出力レベルより高いものに耐えられたので、一応麻酔が効いているんだと思います。
【施術後の肌の様子】かゆみとただれ再び
初回よりはマシですが、またVIOが荒れてしまいました。
前回施術時にやけどっぽい症状だなと感じたので、帰宅後すぐに保冷材でVIOを冷やしてみました。
それでも初回と同じようにかゆみとただれが発生してしまいました😑
施術後4日目くらいがかゆみのピークでしたが、5日目にはかゆみもただれも引き始めました。
ステロイド軟膏の塗布とワセリンで保湿して乗り切りました。
色素沈着も同じように再び発生してたんですが、初回よりもちょっとマシでした。
でも…なんか…VIOのVが、水玉模様になっちゃったんですよね😥ショット打ったところだけ色素沈着してるからなんですが。
このまま水玉模様が消えなかったら、VIOをツルツルにしても意味無いよな…なんて軽く落ち込みました。
ただ、初回ほどかゆくはならずにすみました。冷やしたおかげかな?
【効果】VIOだけ分かる
初回と同じく、VIOだけあからさまにポロポロ抜けますが、他の部位はよく分からずでした。
VIOは施術後にこうして抜けるので作用はしてるんだと思うんですけど、
しばらくして毛が生えてきたときにあまり毛量が減っていない気もしてて、つい疑心暗鬼になってしまいます💀
【良かった点・悪かった点】
良かったところ
- 看護師さんの施術が手際よい
前回の看護師さんと比べるとハキハキ話す方でした。
潔くバシバシと打っていきますが、痛いと申し出ると丁寧に対応していただけます。
あんまりだったたところ
- 施術以外のサービスや留意事項の引継ぎがいい加減
これは受付との連携がなってなさすぎではと思いましたw
前回「麻酔クリーム希望なら、15~30分前に来てください」と案内されていたので30分前くらいに到着して受付を済ませていたのにこの仕打ち😂
ひどいよー早く来た意味\(^o^)/
3/5回目 まさかのVIO施術不可
2回連続でサービスに不満があったので、近隣の他店舗を利用してみることにしました。
(こういうのが大手のいいところだと思ってます)
毎回看護師さんによる「色素沈着部位の確認」があるんですが、VIOが施術NGとなりました。
(例の水玉模様のVがダメだったようです)
今回の未照射分は生理で未照射になった場合と同じ対応になるそうです。(後日照射)
【痛み】VIO以外は慣れてきた
VIOは未照射だったので何とも言えませんが、それ以外の部位は熱く感じるものの多少慣れた感覚があります。
(激アツ湯飲みをピタッと当てられる感じ)
私の独自判断ですが、乾燥してる部位は肌荒れする&痛い気がしたので、施術数日前からボディクリーム等を使って全身の保湿に力をいれました。
痛くないのはそれのおかげかなと思ったりします。
【施術後の肌の様子】変わりなし
VIOの施術がなかったので、肌荒れもなく過ごせました。
いつもこうならいいのに…😂
【効果】足の指のムダ毛が減った
いつもムダ毛が生えていた足の指の毛が生えてきていないことに気が付きました✨
ただ、背中やうなじ、二の腕の上部はまだ毛を感じますね。
【良かった点・悪かった点】
良かったところ
- 看護師さんの施術が今までで一番丁寧
前回までの看護師さん方も特に不満はないのですが、今回の看護師さんは特に丁寧に照射してくださっていると感じました。
やっぱり人間なので差はあるもんだなぁと思います。
あんまりだったところ
- 機械にぶつかってケガをした
施術中に機械を動かしたとき、私の右手と機械が接触しました。
目隠しをしていたので「当たったかな?」くらいだったので気に留めず、
看護師さんからも接触してしまったことのお詫びがあって施術終了しました。
ただ、帰り道に違和感がおさまらず、手元を確認したら出血していました。
皮が軽くむけていて血が滲んでいましたが流血するほどではなく、衣類にあたると血が付くくらいの。
傷は数日で治りましたが、傷跡の色素沈着が消えるのに3ヶ月以上かかりました💦
運が悪かったかな…って感じです。
4/5回目 受付と看護師のコミュニケーションどうなの
VIOの色素沈着が気になったので、前回3回目から2か月近く空けて4回目を受けました。
この2か月の間に、通っている梅田のクリニックが統合してリニューアルしたようでした。
この日は初めて化粧をした状態で行きました。
化粧落としはシートタイプ(ふきとり)のもので、鏡のみで水道など洗面台は無かったです。
クレンジング剤が顔面に残るのが気になって、持参していたウェットティッシュで顔をふき取りましたね💦
【痛み】VIOは相変わらず痛い
前日に保湿をすると当日の痛みや後日の肌荒れが軽減されることに気づいたので、
今回も前日は毛の処理をした後、ビタビタに保湿しました。
慣れてきたのか、そこまで照射にビビることも無くなってきました。
ただ、麻酔をしててもVIOの痛さは変わらずでした😂
【施術後の肌の様子】VIOの肌荒れとかゆみがまし
今回は全身が火照るような感覚がありました。冬で良かったです。
VIOは帰宅後すぐに保冷剤で冷やしまくりました。
今回はかゆみを伴うただれみたいなのは少しだけでした(ほぼ無かったです)
【効果】VIOとひじとひざに効果あり
VIOは施術1週間後くらいからごそっと抜けました。
ひじやひざにあった毛が少なくなっているのが分かりました。
【良かった点・悪かった点】
良かったところ
特にこれといったエピソードは無かったです。看護師さんの施術もいつも通りテキパキして丁寧でした。
あんまりだったところ
- 頼んでいない部位に麻酔した
塗るべきところを塗らなかったのではないのでそれは良かったんですが…
毎度受付の方と看護師さんの連携が取れないクリニックだなぁと…
- 早く行っても、後から来た同じ予約時間の人が案内される
麻酔希望なら早く来るように案内されているので15~30分前くらいに到着するんですが、
いつも後から来た同じ予約時間のお客さんを案内され、私は予約時間ぴったりに部屋に案内されます。
システム的に仕方ないのかな?
(予約のシステム上、施術ルームと予約者が紐づいてるタイプかな…その部屋が空かない限り案内されない的な)
せっかく早く来てるので、同じ時間の予約者は受付順に案内してもらえたら嬉しいなと思います。
5/5回目 感じる物足りなさ
前回から2か月近く空けて受けてきました。
5回目にして初めて受付して待たずに施術ルームへ案内されました。(良かったです✨)
1回目以降は看護師さん2名体制で施術してもらっていましたが、久しぶりに看護師さん1名での施術でした。
前日にムダ毛の自己処理をしますが念入りに保湿しました。(処理直後と入浴直後に保湿クリーム)
【痛み】VIOの痛みがましに感じる
前日の保湿対策のおかげか、慣れなのかは分からないですが、
今まででいちばん痛くなかったです。
VIOも通常の出力レベルでは打てないものの、前回までの飛び上がるような痛みではなく、輪ゴムを強くはじいたような痛みでした。
【施術後の肌の様子】VIOの肌荒れとかゆみがさらに軽減
前回VIOを帰宅後に冷やしましたが、今回は施術直後から保冷剤で冷やしました。
(生理用ショーツを2枚履きして保冷剤を挟みました)
そのおかげか、軽度のただれやかゆみはあったものの、前回よりもさらに少なく治まりました。
初回ぶりに左足の親指も軽くただれました。(支給された軟膏を塗ってすぐに治まりました)
【効果】工事中
今は施術直後なのでもうしばらくしたら書きます✨
【良かった点・悪かった点】
良かったところ
- 前回施術時の照射レベルで打つか確認があった
「前回の照射レベルを下げていましたが、今回も同じレベルで当てますか?」という確認をされました。
初めて確認されました。ルール変わったんでしょうか?すごく助かります🥺
いつもはマックスレベルで照射を始めて、痛ければ照射レベルを下げていく…
という流れだったのですが、今回は確認の後に前回の弱めた照射レベルから始めてくれました🙄
また、弱めた照射レベルから始めた後は、「レベル上げられますがどうしますか?」とも聞いてくださいました。
あんまりだったところ
今更なんですが、顔に照射するときこめかみは打ってくれないんです。
(いつもVIOが痛すぎるのが気になってどうでもよくなってクリニックに確認するのを忘れてしまう)
全部の回で打ってないので対象範囲外なのかなぁ。
次回施術前に忘れてなければ聞いてみようと思っています。
ラスト1回の施術を予定していますので、終わり次第追加していきます✨
実は美容脱毛と家庭用脱毛もやってみたことがあります。
美容脱毛のレポ:
【口コミ】ディオーネに2年間通った感想|全身・VIO・顔脱毛
家庭用脱毛器のレポ:
【剛毛×敏感肌】使ってみて分かった脱毛器ケノンに向いてる人